いやはや、
昨日はまさかの書き込み過ぎで
315LIVEレポはpart2!!!(笑)
でもね、そんだけ語りたい事が山ほどあるのょ。
なんせあの人達、凄いんだもの。。。
ささっ、
昨日の続きよ〜ん♡
おおまりステージで気持ちよくなったあとは
1414ですよ。。。
いえっ、
いよいよなんです。
おおまりステージのあとっていうのはですね、
正ーーー直言って,
凄く演りにくいのデス。。。
だって、完璧なる世界が創られているわけで
そこからいかに自分たちの世界に入っていけるかってトコロで。
1回ァタシは足を踏み入れてどっぷり浸かってきましたし。。。笑
でもね、
ソレはこのLIVEの見所でもあると思うのです。
コラボでの違った一面も楽しみつつ、自分たちのステージもしっかり演る。
今回は、っていうかいつもなんですけど
Иagako☆のステージでは
声(voice)とguitarだけのシンプルさで伝えたいもの
(伝えるというと大げさかなぁ。。。)
今、自分たちが表現できる最大限のことをやりたかったのデス。
音楽=音を楽しむ
まさにそんな感じで。
ァタシはNORIさんが奏でるguitarの一音一音を感じながら
NORIさんもきっとァタシの声とか息づかいを感じながら。
シンプルな構成だからこそ、より鮮明にそれがわかるのかも。
だから、guitarのキュッキュッてなる繊細な音も凄く気持ちがいい。
そこに自分の呼吸を合わせたり。
こんな音出してきたから、こんな歌い方をしてみようとか
演りながら、だんだん1つになってきていると思える瞬間はたまらんのですょ。
前までは、シンプルすぎて物足りなくないかい??
と、思っていたけど
今は正反対。
voiceとguitarで究極の音を目指したいと思えるようになったわけです。
それを今回のステージの前半に組み込んでいった感じかな。
こんなこと言ってるけども、
ステージ途中で予定外にァタシの勝手な思いつきでCMを挟み、
NORIさんを焦らせちゃったし、時間もくっちゃったけども。。。(笑)
でも、皆さんが楽しんでくれたのなら
ソレはソレでマルでしょー
って勝手に正統化!!!
後半はИagako☆ステージでのコラボで一夜限りのspecial band♫
オリジナル曲の『FLY』では
それこそ他では絶対に観れないsong birdのRayさんのコーラスでしょ、
この1曲の為にBassを担いできてくれて、ベーシストになるダイスケさんでしょ、
そして、エレキをキュイーンキュイーン♫カッコイイバンマスkaszmiさん!!!
このメンバーでは2回目のFLYだったけど
やっぱりこの人達凄い!!!
楽曲を通して、1人1人が色々考えてきてくれているんだなぁっていうのが伝わってきました。
それが音になって。嬉しかったし、楽しかったぁ
そして、もう一曲「君は君のための歌をうたおう」はコーラスにミクちゃんをむかえました。
ミクちゃんがね、飛び道具的なギャグぶちかまして登場しましたよ。
映像観て確認してください。
ミクちゃんは今回急遽の参加でしたが流石にいい感じでした。
また一緒歌いたいな
サポートのメンバーそして、
お客様盛り上げていただきありがとうございました。
Иagako☆2人は幸せものです!
また、前進するエネルギーをいただきました。
ありがとう